無香料消臭スプレー、BSKバイオスプレーに、天然アロマをプラス。 天然アロマ入り消臭スプレーBSKバイオスプレーを販売開始。香りは3種類。レモングラス、ユーカリ、ティートリー。 無香料にこだわり続けていたのですが、即効性 […]
「BSK菌濃縮液」タグの記事一覧
夏でも美味しいいちごプロジェクト
一年中、美味しいいちごが食べられると良いよね、でもコストはあまりかけたくない。という農家さんの声から、四季成りイチゴ、一年中生育可能ないちごの苗で、いちご水耕栽培を2019年3月8日から、始めました。 夏の暑さのコントロ […]
水耕栽培で夏いちご挑戦中
夏でも美味しいいちごを育てるために、水耕栽培で夏に向けていちごを育ててます。もちろん、BSK菌を使い、無農薬で栽培。昨年の夏は、本当に暑かったので、トマトを栽培するのにも、空調設備のない、ハウスでは、大変でした。そこで、 […]
アミノ酸、たっぷりなBSK菌
今年は、筑波大大津巌准教授監修の下、サルファーインデックス解析を行いました。 サルファーインデックス解析で、BSK菌を分析してみると、必須アミノ酸であるヒスチジンやグルタチオン、エルゴチオネイン、システイン、ヘルシニンな […]
培養器を増設しました。
今年は、製造の合理化のために、培養器の増設を行いました。 沢山、売ってください、と製造担当者に、言われている毎日です。新しい機械が入ると、ワクワクしますよね。製造している間は、コンタミ(汚染)の恐れがあるので、なかなかお […]
大雨の浸水後のニオイ対策
台風や大雨の影響で、浸水、冠水の被害が続いております。 被害に遭われた方、当社のある東京都世田谷区も飲食店、店舗、駐車場などあり、大変苦労されておりました。 浸水してしまうと、掃除をして、乾燥しても、どうしても、気になる […]
循環型農業、バイオBSKを使って実験中間報告
当社のBSK菌を使ったたい肥の有用性実験を千葉県千葉市緑区にある成田ガイヤファームにて、トマト生産を行って実験を行ってます。 硫黄化合物などを測定し、微生物代謝を利用して、安心安全な植物を、簡単に作ることが出来るシステム […]
農業プロジェクト順調にトマト栽培してます。
BSK菌の堆肥で作ったトマト栽培実験。1ヶ月経ちましたが、順調に育っています。 実験農場と本社にて、トマト栽培しています。 毎日、朝、トマトを見るが日課になっている今日この頃、トマトの青い香り、におい、生命を感じるニオイ […]
病院の控え室のニオイ相談
このところ、ニオイ相談が続きます。 駅前のビルに入っている病院。その控え室に、同じビルに入る飲食店のニオイが入ってくるのでどうにか出来ないか?の相談です。 病院は、消毒臭などもあるので、換気がしっかり出来るようになってい […]
ビルの玄関ホールのニオイ相談
先日、大きなビルの玄関ホールのニオイの相談を受けました。 担当者の方は、カーペットのニオイ、かび臭い?と言われました。 しかも、その部分だけ臭うとのことでした。 現場に行ってみると、大きなホールなのですが、構造上、コの字 […]