昨日の夕方、近くの商店街を歩いていたら、マンホールから汚水が溢れたらしく、ニオイが充満していました。 臭気判定士として、早速出番??? 近くのお店の人に、話を聞くと、朝から、排水が逆流してきていたそうです。 1.公道のマ […]
「臭い」タグの記事一覧
アロマテラピーアドバイザーになりました。
ご報告。アロマテラピー検定1級を取得し、先週末、アロマテラピーアドバイザー講習会を無事終了。 晴れて、アロマテラピーアドバイザーになりました。 臭気判定士として、臭気問題に携わる中で、少しでも知識を増やし、安心安全に快適 […]
グリストラップに注意
日が長くなり、外食が楽しい今日この頃ですが、飲食店オーナーさん、グリストラップ管理、ちゃんと徹底していますか? 飲食店の排水は、直接下水道の流してよいわけでなく、ゴミや油を排水から取ってから、下水に流します。 グリストラ […]
ビルピット悪臭対策
微生物製剤、BSK菌の最も得意なものは、厨房排水処理、汚水処理、ビルピット悪臭対策。 地下のあるビルや病院、マンション、地下鉄など、下水道より下にトイレや厨房がある場合、一度排水、汚水を溜めてからポンプアップして下水道に […]