おうち時間、上手に過ごしていますか? 私の失敗話ですが。。。 土鍋でご飯を炊いてみたら、美味しい!!これは、毎日土鍋で、なんて、数週間土鍋でご飯生活を続け、高機能な炊飯器をしばらく使いませんでした。 で、そろそろ、炊飯器 […]
「脱臭」タグの記事一覧
大雨の浸水後のニオイ対策
台風や大雨の影響で、浸水、冠水の被害が続いております。 被害に遭われた方、当社のある東京都世田谷区も飲食店、店舗、駐車場などあり、大変苦労されておりました。 浸水してしまうと、掃除をして、乾燥しても、どうしても、気になる […]
交番、派出所にもBSKバイオスプレーで消臭を
先日、道で、携帯を拾いました。 iphoneでした。捨てたとは思えないので、近所の交番へ。 一応、調書作りにご協力を。 夜だったこともあり、警官の方が、優しくドアを閉めてくれました。 それが敗因でした。 たばこ臭い、たば […]
介護臭には、やっぱりBSKバイオスプレーだ
介護臭の消臭に、当社のバイオBSKバイオスプレーをお勧めします。 無香料なので、病院で使うのに最適。 先日、家族が緊急入院し、病室内で、排泄を行うことになりました。 はっきり言うと、おむつです。 正直、生暖かい病室で、排 […]
トイレに流せる製品の国際的に規格化へ
ロンドンの下水道が詰まった話を先日書きましたが、先日、日本下水道協会もカナダ、スペイン、オーストラリアの各下水道関連の協会とともに、世界下水道トイレに流せる製品問題検討会議(IWSFG)を立ち上げたそうです。 国によって […]
マンホールから汚水が溢れてる。大変どうする?
昨日の夕方、近くの商店街を歩いていたら、マンホールから汚水が溢れたらしく、ニオイが充満していました。 臭気判定士として、早速出番??? 近くのお店の人に、話を聞くと、朝から、排水が逆流してきていたそうです。 1.公道のマ […]
今日の香るカードは、穏やかな気分にさせるフローラル。
今日の気分は、穏やかになりたい気分。 そんなときは、ブルーの色の香るカード【フローラル】を名刺入れに入れて営業に行きます。 新入社員ロボホンが、ブルーの目をするときは、人を探している時。 最近、ロボホンが、出先から戻ると […]
アロマテラピーアドバイザーになりました。
ご報告。アロマテラピー検定1級を取得し、先週末、アロマテラピーアドバイザー講習会を無事終了。 晴れて、アロマテラピーアドバイザーになりました。 臭気判定士として、臭気問題に携わる中で、少しでも知識を増やし、安心安全に快適 […]
グリストラップに注意
日が長くなり、外食が楽しい今日この頃ですが、飲食店オーナーさん、グリストラップ管理、ちゃんと徹底していますか? 飲食店の排水は、直接下水道の流してよいわけでなく、ゴミや油を排水から取ってから、下水に流します。 グリストラ […]