株式会社九宝

ビルピット悪臭対策

2017.02.25

微生物製剤、BSK菌の最も得意なものは、厨房排水処理、汚水処理、ビルピット悪臭対策。

地下のあるビルや病院、マンション、地下鉄など、下水道より下にトイレや厨房がある場合、一度排水、汚水を溜めてからポンプアップして下水道に流す仕組みを取っています。

排水をそのまま流している一般の家庭や店舗は、溜めることをしないので、ニオイの心配は、ほとんどありませんが、溜めざる負えないそのような建物は、溜めることで腐敗が始まり建物の中やその周辺に腐ったニオイが漂い、悪臭の発生になります。

排水の汚れの分解は、バイオBSK、BSK菌が行います。排水は毎日行われるものなので、この場合、化学薬品より微生物製剤が向いていると思います。大量に処理できるので。

臭気判定士として、クレーム、苦情対策は、大事な仕事の一つ。

苦情の内容、原因の特定、数値、対策を含めて、クレーム相手への報告書の提出などを、行います。

適切な対応、処理、報告が、中間的立場の臭気判定士には、必要です。

以上、簡単ですが、ビルピット対策の説明でした。

ビルピット

スカム(汚れ)が一杯浮いている様子

ビルピット対策の様子(白いのは、BSKバイオパウダー)

ビルピット対策の様子(白いのは、BSKバイオパウダー)

BSK菌ビルピット対策

BSK菌ビルピット対策現場(円盤は、BSKバイオフロート)

 

 

 

 

BSK菌対策後の様子

 

BSK菌対策後の排水槽

BSK菌対策後の排水槽