ご報告。アロマテラピー検定1級を取得し、先週末、アロマテラピーアドバイザー講習会を無事終了。 晴れて、アロマテ・・・
「臭気判定士の活動報告」の記事一覧(2 / 3ページ目)
火事の後処理、焦げ臭にBSKバイオスプレー
築地場外市場の火事、鎮火するまで時間がかかり、本当に被害に遭われた方のことを思うと心が痛みました。 当社は、築・・・
ファスティング(断食)で、体臭、口臭が消えた???
体重増加が気になるこの頃、友人の薦めで、ファスティング(断食)を行いました。 20代、外資系金融で働いていた時・・・
人は、ある時間経つと、においになれてしまう
嗅覚の順応、という言葉を聞いたことがありますか? 強いにおいでも、だんだんその場にいると、なれてしまい、そのに・・・
グリストラップに注意
日が長くなり、外食が楽しい今日この頃ですが、飲食店オーナーさん、グリストラップ管理、ちゃんと徹底していますか?・・・
ニオイトラブルを避けるために
ニオイの問題、特に悪臭問題のトラブルに困っている方、意外と多いのでは? 環境省の発表によると、悪臭に関する苦情・・・
梅雨の時期になり繁華街、駅前、臭くなってきましたね。
梅雨に時期に入り、なんだか街、繁華街、駅前が何か臭くなってきましたね。 残念だな?と思うのは、トイレの芳香剤の・・・
ビル全体が汚水槽臭い
綺麗なビルなのに、朝出社すると、汚水槽くさい、ドブ臭い、トイレ臭い、なんてことありませんか? 東京の一等地の高・・・